婦人科

婦人科 · 04日 12月 2024
開院してはや3年半経ちました。この間初めてこのブログを読んでる患者さんに出会い、また書くことにしました。勤務医の安定した生活を辞めて開業するのはなかなか勇気がいります。出生前だけしていたころの閑古鳥が鳴いていた頃は胃が痛かった記憶があります。その後に慌てて婦人科を始めて、コロナが流行って、効いてるのか効いてないのか良くわからワクチンが始まって、宣伝のためにワクチン接種始めた後から認知度が上がって、患者さんが来てくれるようになりました。やはり開業医がクリニックを続けていくのに一番大事なのはストレスを溜めないことだと思います。最初の頃は忙しくてテンパることも多かったですが、最近は穏やかな感情の元、ノンストレスの毎日です。休みの日は日曜大工に明け暮れています。内容の無いブログですが、たまに続けていこうと思います。
婦人科 · 12日 11月 2024
一年ぶりの更新になります。何か書こう、書こうと思って、書くこともなく一年が過ぎました。今日は暇なので書いてます。最近梅毒流行ってますね。当院で発生届を書き始めて一年半になりますが、それ以前は発生届の義務があることを知らず書いてませんでした。一年半で60件程度書いてます。最近は怪しいなと思って検査すると結構当たるようになりました。感染している人の傾向を見ると、やっぱりNS系のデリへルがほとんどだと思います。ソープとかの店舗系はあまりいないかなと思います。梅毒と診断されても、収入が減るからとそのまま仕事している人がほとんどだと思います。管理売春は禁止されてますが、性病は管理した方がいいと思う今日この頃です。
婦人科 · 18日 4月 2023
当院では助産師さんと一緒に治療にあたります。当院の場所柄若い方が多く、生理痛やPMSなどで相談される方がおおいので、話しやすいようになるだけ助産師さんにカウンセリングや検査をしていただき、診断と処方は医師が担当しています。当院に女医さんはいませんが、なるだけ相談しやすい環境にしています。